杉崎 澄生

生年月日
1995年3月
出身地
大阪府
所属
理工学部 電子情報学科
出身校
大阪府立花園高校
趣味
茶道 参考書集め

研究テーマ

アモルファス酸化物半導体を用いた抵抗変化型メモリの研究開発を行っています。
アモルファス酸化物半導体はIZGOに代表させるように透明でありながら半導体であります。
この特徴をいかせば透明なトランジスタが作製することができます。
このアモルファス酸化物半導体でメモリを作製することが出来れば透明なコンピュータが作ることが可能です。
また、アモルファス構造であるため均一性があり、多層構造、液滴プロセスで製膜可能です。
我々はこの特性を生かし、酸化物半導体をニューラルネットワークのシナプスとして活用も目指しています。

発表論文

>Mutsumi Kimura, Kenta Umeda, Keisuke Ikushima, Toshimasa Hori, Ryo Tanaka, Junpei Shimura, Atsushi Kondo, Takumi Tsuno,Sumio Sugisaki, Ayata Kurasaki, Kaito Hashimoto, Tokiyoshi Matsuda, Tomoya Kameda, Yasuhiko Nakashima
Neuromorphic System with Crosspoint-type Amorphous Ga-Sn-O Thin-Film Devices as Self-Plastic Synapse Elements
ECS Trans., Vol. 90, to be puibliashed
松田時宜、梅田鉄馬、加藤大樹、西本大樹、杉崎澄生、古田守、木村睦
レアメタルフリー Ga-Sn-O 材料の薄膜トランジスタへの応用
電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ和文論文誌C (再録決定)
Sumio Sugisaki, Tokiyoshi Matsuda, Mutsunori Uenuma, Toshihide Nabatame, Yasuhiko Nakashima, Takahito Imai, Yusaku Magari, Daichi Koretomo, Mamoru Furuta, Mutsumi Kimura.
Memristive characteristic of an amorphous Ga-Sn-O thin-film device
Scientific Reports 9.1 (2019): 2757.
Mutsumi Kimura, Ryohei Morita, Sumio Sugisaki, Tokiyoshi Matsuda, Tomoya Kameda,
Yasuhiko Nakashima
Cellular neural network formed by simplified processing elements composed of thin-film transistors
Elsevier-Journal online, Neurocomputing, Mar 2017.

学会発表(第一著者)

杉崎澄生,田中遼,倉崎彩太,滝下雄太,谷野健太,松田時宜,中島康彦,木村睦
非結晶酸化物半導体を記憶素子として用いたニューロモロフィックデバイス
第65回応用物理学会春季学術講演会 12a-PA4-2 2019年03月 東京工業大学
S. Sugisaki, A. Kurasaki, K. Tanino, R. Tanaka, T. Matsuda and M. Kimura.
Simultaneous Fabrication of Thin Film Transistor and SWitching Resistance Memory Using GTO Thin Film
15th International Thin-Film Transistor Conference (ITC2019),March 2019, Jichikaikan - Okinawa Pref. Municipal Center, Japan
S. Sugisaki, A. Kurasaki, R. Tanaka, T. Matsuda and M. Kimura
Development of Rare Metal Free Al/Ga-Sn-O/Al Cell Structure Switching Resistance Memory
International Display Workshop (IDW18), AMDp1-16L, December 2018, Nagoya Congress Center, Japan
杉崎澄生, 田中遼, 倉崎彩太, 松田時宜, 木村睦
レアメタルレスAl/Ga-Sn-O/Alセル構造抵抗変化型メモリの開発
薄膜デバイス研究会第15回研究集会, pp. 80-83, 2018年11月龍谷大学響都ホール校友会館
杉崎澄生, 田中遼, 倉崎彩太, 松田時宜, 木村睦
Ga-Sn-O薄膜のメモリスタ特性の電極サイズ依存性
第64回応用物理学会春季学術講演会 19p-P11-24 2018年09月名古屋国際会議場
S. Sugiski, A.Kurasaki, R.Tanaka, T. Matsuda and M. Kimura
Room Temperature Fabrication of Variable Resistive Memory Using Ga-Sn-O Thin Film
AM-FPD '18 July 2017 Ryukoku University Avanti Kyoto Hall, Kyoto, Japan
杉崎澄生, 田中 遼, 倉崎 彩太, 松田時宜, 木村睦
Ga-Sn-O薄膜を用いた抵抗変化型メモリの室温作製
第64回応用物理学会春季学術講演会 19p-P11-24 2018年03月 早稲田大学
杉崎 澄生, 田中 遼, 倉崎 彩太, 木村 睦
Variable resistance device using amorphous oxide semiconductor Ga-Sn-O
応用物理学会関西支部セミナー 「脳型素子としての抵抗変化素子開発の最前線」2017年11月 関西大学
杉崎 澄生, 倉崎 彩太, 田中 遼, 松田 時宜, 木村 睦
Ga-Sn-O 薄膜を用いた抵抗変化型メモリ
薄膜デバイス研究会第14回研究集会, pp. 95-96, 2017年10月 龍谷大学響都ホール校友会館
S. Sugiski, T. Matsuda and M. Kimura
Letter recognition by neural network using poly-Si thin film transistors
AM-FPD '17 July 2017 pp.190-192 Ryukoku University Avanti Kyoto Hall, Kyoto, Japan
杉崎澄生, 松田時宜, 木村睦
Poly-Si TFTを用いたニューラルネットワークでの文字認識
第64回応用物理学会春季学術講演会 17a-E206-14 2017年03月 パシフィコ横浜
杉崎澄生, 松田時宜, 木村睦
薄膜トランジスタによるセルラニューラルネットワークでの文字認識
電子情報通信学会, EID2016-26, SDM2016-107, pp. 75-79, 2016年12月 奈良先端大
S. Sugisaki, R. Morita, Y. Yamaguchi, T. Matsuda and M. Kimura
Artificial neural networks using poly-Si thin-film transistors
2016 IEEE International Meeting for Future of Electron Devices, Kansai (IMFEDK), pp.76-77, June 2016. Ryukoku University Avanti Kyoto Hall, Kyoto, Japan

学会発表(第一著者以外)

木村睦、生島恵典、杉崎澄生、田中遼、山川大樹、山根弘樹、池田裕哉、中島 康彦
局所学習則と薄膜デバイスを用いるリアルニューロモーフィックシステム
第65回応用物理学会春季学術講演会 11p-W810-13 2019年03月 東京工業大学
倉崎彩太, 杉崎澄生, 田中遼, 木村睦
酸化物半導体を用いた多重構造のクロスポイント型シナプス
信学技報 ,IDY2018-56, pp. 9-12, 2018年12月 龍谷大学響都ホール校友会館
滝下雄太, 杉崎澄生, 是友大地, 曲勇作, 古田守, 松田時宜, 木村睦
酸化物半導体を用いた多重構造のクロスポイント型シナプス
信学技報, IDY2018-57, pp. 13-17, 2018年12月 龍谷大学響都ホール校友会館
近藤厚志, 田中遼, 津野拓海, 杉崎澄生, 生島 恵典, 山川大樹, 柴山友輝, 新村純平, 木村睦
酸化物半導体を用いた多重構造のクロスポイント型シナプス
信学技報,IDY2018-61, pp. 41-44, 2018年12月 龍谷大学響都ホール校友会館
柴山友輝, 山川大樹, 生島恵典, 杉崎澄生, 木村睦
脳型集積システムのためのIGZO薄膜シナプス
信学技報, IDY2018-63, pp. 49-52, 2018年12月 龍谷大学響都ホール校友会館
A. Kurasaki, S. Sugisaki, R. Tanaka, T. Matsuda, and M. Kimura.
Development of memristor characteristic device using In-Ga-Zn-O thin film
2018 IEEE International Meeting for Future of Electron Devices, Kansai (IMFEDK), pp.50-51, June 2016, Ryukoku University Avanti Kyoto Hall, Kyoto, Japan
田中 遼,杉崎 澄生, 木村 睦
アモルファス酸化物半導体を用いたクロスポイント型シナプス
信学技報, Vol. 117, No. 373, EID2017-20, SDM2017-81, pp. 45-49, 2017年12月 京都大学
山川 大樹, 柴山 友輝, 生島 恵典, 杉崎 澄生, 宮前 義範, 木村 睦
IGZO薄膜を可変抵抗素子として用いた脳型集積システム
信学技報, Vol. 117, No. 373, EID2017-19, SDM2017-80, pp. 39-44, 2017年12月 京都大学
木村睦, 生島恵典, 杉崎 澄生, 田中遼, 山川大樹
Brain-type Integrated System using Thin-Film Devices as Variable Resistance Elements
応用物理学会関西支部セミナー 「脳型素子としての抵抗変化素子開発の最前線」 2017年11月 関西大学
Mutsumi Kimura, Ryohei Morita, Sumio Sugisaki, Tokiyoshi Matsuda, Tomoya Kameda,
Yasuhiko Nakashima
Letter Reproduction using a Cellular Neural Network consisting of Simplified Neurons and Synapses fabricated by Thin-Film Transistors
Proc. International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA), Nov 2016. New Welcity Yugawara
木村 睦, 森田 竜平, 杉崎 澄生, 松田 時宜, 亀田友哉, 中島康彦
薄膜デバイスと簡略化エレメントを用いたセルラニューラルネットワーク
電子情報通信学会 2016年ソサイエティ大会, C-9-9, 2016年09月 北海道大学
木村 睦, 森田 竜平, 杉崎 澄生, 松田 時宜
薄膜デバイスによるセルラニューラルネットワーク --- 文字認識の動作検証 ---
電子情報通信学会, EID2015-28, pp. 21-24, 2016年01月 富山大学
中西 弘樹, 森田 竜平, 古我 裕貴, 中村 奈央, 杉崎 澄生, 横山 朋陽, 和多田 晃樹, 松田 時宜, 木村 睦
超簡略化構造のセルラニューラルネットワークの研究開発 --- FPGAと可変抵抗による動作検証 ---
電子情報通信学会, EID2015-24, SDM2015-107, pp. 65-68, 2015年12月龍谷大学響都ホール校友会館
中村 奈央, 森田 竜平, 古我 裕貴, 中西 弘樹, 杉崎 澄生, 横山 朋陽, 和多田 晃樹, 松田 時宜, 木村 睦
簡略化エレメントを用いたニューラルネットワークのFPGAによる動作検証
電子情報通信学会, EID2015-23, SDM2015-107, pp. 61-64, 2015年12月 龍谷大学響都ホール校友会館
森田 竜平, 杉崎 澄生, 松田 時宜, 木村 睦
Poly-Si TFTによるニューラルネットワーク - 文字認識 -
薄膜材料デバイス研究会 第 12 回研究集会, pp. 62-65, 2015年10月 龍谷大学響都ホール校友会館

頂いたモノ

2017年度龍谷大学給付奨学生(大学院研究奨励給付奨学生)
2017年度龍谷大学給付奨学生(大学院学内進学奨励給付奨学生)
公益財団法人アイコム電子通信工学振興財団平成30年度(第15期)奨学生
2018年度龍谷大学ベストプレゼンテーション

その他、TAなど

2017年度
前期
力学・演習(質点の力学から波動方程式などの振動・波動論まで)
ベクトル解析・演習(ベクトル解析の基礎からガウス、ストークスの定理まで)
プログラミング・演習(C言語で数値計算、具体的には最小二乗法やNewton法など)
通信工学・演習(フーリエ級数からアナログ変調などの通信工学の基礎)
後期
電磁気学・演習(ベクトル解析の基礎からMaxwell方程式まで)
線形代数学Ⅱ・演習(行列の初歩からエルミート行列まで)
微分積分学Ⅱ・演習(微分積分の基礎から広義積分、多重積分、簡単な微分方程式まで)
電子情報実験Ⅱ(4bitのディジタル回路の作製)
2018年度
前期
力学・演習(質点の力学から波動方程式などの振動・波動論まで)
電子回路・演習(ディジタル回路)
通信工学・演習(フーリエ級数からアナログ変調などの通信工学の基礎)
後期
電磁気学・演習(ベクトル解析の基礎からMaxwell方程式まで)
物理実験(アナログ電子回路)
電子情報実験Ⅱ(4bitのディジタル回路の作製)

一覧へ戻る